10月26日の日曜競馬、3歳クラシックもいよいよラスト。
G1菊花賞、京都芝3000m戦というタフすぎる舞台の1戦。
今年はかなりローテーションがバラバラ、近年は特に前哨戦の意味がちょっと。
という感じで、昨年は特にその印象が強く残る結果でした。
成長遅れた馬の逆転、距離への適性などからこのような流れに。
自分も若干そんな感じの予想というか印になりました。
ノーザンが強いのはベースにあるので、血統とそこは意識した遊び馬券馬連で。
軸は11番マイユニバース、対抗9番エネルジコ。
単穴4番ヤマニンブークリエ、7番ショウヘイ保険で。
実はショウヘイ期待してるのですが、妙味と前走で。
豊マジックは長距離、これで自分も何度か菊花賞は的中してる。
くらいには信頼できる京都と長距離の相性で、今年も面白い馬が来た。
成長曲線的も面白く、走れる距離は長い方がパフォーマンスも上がっているのは高評価。
レイデオロ産駒も癖アリな舞台得意で、長距離での成績も良いですからね。
前走逃げて圧勝した結果今回どう競馬するか難しいですが、逃げ必須でもないので注目。
エネルジコはローテが不思議ですが、父はドゥラメンテ。
母もドイツ系でタフ、大事に使ってきて連対100%で挑むここは当然注目。
ヤマニンは唯一ノーザン以外で、枠含め似た競馬をこの血統でしてくると怖いですね。
その他の俺プロ用注目馬ですが。
京都2Rマイリトルヒーロー。
東京3Rリゾートアイランド。
この2頭になります!
予想は以上ですが、ランキングサイトに登録しているので、応援お願いします。
![]()
にほんブログ村
いつもポチッとありがとうございます♪
一緒に競馬楽しんでいきましょう!